①有効菌の培養

1)酵母菌、糸状菌、乳酸菌、放線菌、土壌菌、等52種の有効微生物をシャレーで寒天培養します。24時間しますとシャレーの中で菌が繁殖しますので、その菌を取り出します。
2)取り出した菌は、糖液が入ったフラスコの中に入れ、第一培養します。菌は糖を餌にして更に繁殖します。

②元液の野菜の仕込み

野菜、野草、 果物、海藻を細かく刻み微生物の餌となる黒糖等の糖質を混ぜながら樽に仕込む。






③第一次発酵(元液)

樽の元液に52種の有用菌を入れると、発酵してどろっとした黒い液体が2週間ほどでできる。その液だけを搾って更に1ヶ月ねかせる。材料を引き揚げたものが植物酵素の元液となる。


④野草を蒸気釜で煮出す。

地質の良い土地で採れた30種以上の野生植物を漢方薬を煎じると同じように、丹念に5回にわたって煮出します。



⑤第2次発酵

煮出した野生植物のエキスを、1ヶ月前に仕込んだ植物酵素の元液に加えます。更にこの中に乾燥野生植物を入れ、最低でも一年間以上熟成させます。 3年かけて熟成すると活力のある酵素が出来上がります。






熟成させている過程で毎日朝と夕に人工的に攪拌し、植物酵素原液に酸素を入れてやります。酸素を入れることによって、各種微生物の間に保たれていた力のバランスが崩れ、再び微生物の精力争いが始まり死滅する菌や繁殖する菌も出てきます。毎日2回の攪拌を1年以上繰り返すことによって強い微生物がいっそう強くなります。


⑥仕上げ

1年以上の熟成が終わったら材料を引き揚げ搾った汁を瓶詰めし、パッケージに入れて出来上がります。

⑦音楽効果

工場の発酵室では毎日クラッシック音楽を流すことによって微生物の発酵をより活性化しています。

⑧共生培養でパワフルに!!

植物酵素は50年以上の長い年月をかけて研究した熱に強いパワフルな有用菌の中から、健康に良い有用菌を選び、共生培養して強い血統の微生物を作ります。共生培養とは何種類もの微生物を一緒に増殖して育てる方法です。違った種類の微生物が同じところにおかれると、微生物は互いに精力を拡大するために争い始め、共生培養によって鍛えられた有用菌は強くなります。植物酵素は野菜や果物、野草についている微生物の他に、共生培養で育てられた強い血統の52種類の有用菌が加えられ熱や胃の強酸にも耐えられ腸に達するまで生き残れる強い菌と酵素が生かされていることがパワーの秘訣です。ちなみに微生物は酵素のかたまりです。